ひよこ病児保育室
お知らせ
- ひよこ病児保育室 仮予約時間変更のお知らせ
-
1/18(月)より月曜日・祝翌日の仮予約受付時間の変更をいたします。
【旧】月曜日・祝翌日にご利用希望の場合、前日の10時~利用日当日の朝まで
【新】平日と同様に月曜日・祝翌日のご利用希望の場合、前日の10時~17:30まで
と変更させていただきます。
仮予約受付時間外のご予約は、直接お電話にてひよこ病児保育室(042-387-3939)までお問合せください。
なお月曜日・祝翌日につきましては、保育室からの事前連絡が当日の8時以降となりますのでご了承ください。 - 新型コロナウイルスについて
-
新型コロナウイルス影響下における病児保育受け入れにつきまして、以下の基準に該当される方のお預かりはお断りしております。
・新型コロナウイルス感染が確認されている方
・新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者と特定された方
・上記2点があてはまる方がご家族にいらっしゃる方
感染予防の観点からご協力よろしくお願いいたします。
ご不明な点がございましたらひよこ病児保育室(042-387-3939)までご連絡ください。 - 開室いたしました!!
-
令和2年10月26日にひよこ病児保育室を開室いたしました。
ご利用希望の方は事前登録完了後にネットにて仮予約をお願いいたします。ネットの仮予約受付時間につきましては下記【ご利用までの流れ】をご参照ください。
また、翌日の保育室の空き状況については前日の18時以降にひよこ病児保育室公式ツイッター(@hiyokonursery)でもご案内しております。あわせてご確認ください。 - 事前登録について
-
・病児保育室を利用するには事前登録が必要です。
・受付時間:午前9時から午後5時 (事前にお電話で、訪問日時をお知らせください)
ご挨拶
ひよこ病児保育室は、小金井市の委託を受け、武蔵小金井駅前こどもクリニックに併設して開設された病児・病後児保育室です。
病児保育は、私がいつか関わりたいと思っていた仕事の一つです。
私自身も娘たちの体調不良時、近くに施設がなく両親の助けを得ながらいつも後ろ髪を引かれる思いで仕事に行っていましたので、子育て中のお父さん、お母さん方に安心して仕事と育児の両立をして頂けますよう、少しでもお役に立つことが出来れば大変嬉しく思います。
武蔵小金井駅前こどもクリニック
恩田 恵子
ひよこ病児保育室のポイント
- 武蔵小金井駅徒歩1分で送迎に便利
- 武蔵小金井駅前こどもクリニックに併設
- お預かり中、小児科医の診察があり安心です
ひよこ病児保育室 ご利用までの流れ
利用前
- 事前登録
病児保育室を利用するには事前登録が必要です。
受付時間:午前9時から午後5時 (事前にお電話で、訪問日時をお知らせください)
保護者の方のみで結構です。(所要時間約30分)
ひよこ病児保育室の説明も行います。 - 利用予約
利用希望日前日にネット予約をお願いします。
(こちらから確認のお電話を差し上げます。仮予約日が休診日の場合には当日8時以降にご連絡いたします)
利用希望日の前日の10時~17時30分まで受付終了後でも受け入れ可能な場合がございます。利用当日の朝8時以降にひよこ病児保育室(042-387-3939)までお電話にてお問い合せください。
事前登録時に持参いただくもの
事前登録に必要な書類はひよこ病児保育室、小金井市保育課窓口にてお渡ししております。
ホームページ下部からダウンロードもできます。(事前にご記入いただきますとスムーズに登録手続きが行えます。)
ご利用案内
- 月曜日~金曜日
- 午前8時30分~17時45分
- ※土曜、日曜、祝日はお休みです。
- ※延長保育はありません。
ご利用いただける方
- 小金井市在住の生後6か月~未就学児のお子さま
- 病中・病気の回復期にあり、集団保育が困難なお子さま
- 保護者の勤務等の都合で、家庭において保育を行うのが困難なお子さま
お預かり基準として
- 疾患によって抗菌薬・抗ウイルス薬が開始されている
- 呼吸障害がない
- 経口摂取が可能である
こととなります。
記載にない疾患や病状は予約時にご相談ください。
主な疾患
- 水痘
- 流行性耳下腺炎
- インフルエンザ
- アデノウイルス感染症
- ウイルス性胃腸炎
- RSウイルス感染症
- マイコプラズマ感染症
- 溶連菌感染症
など。
※原則として麻疹はお預かりできません。
利用料
- 1日(8時間まで):4,000円
- 半日(4時間まで):2,000円
- 8時間を超える場合:15分毎に500円
利用日当日に持参いただくもの
母子手帳・保険証・乳児医療証・お薬手帳・診察券/登録券
診療情報提供書(前日に他院を受診した場合)・連絡票
- 昼食・おやつ
- 着替え・肌着2~3組
- 紙おむつ5~6枚
- バスタオル2枚
- おしり拭き
- ビニール袋
- ミルク・哺乳瓶
- 食事用エプロン
- よだれかけ
- マグ・コップ
保育室の様子





施設概要
住所
〒184-0004
東京都小金井市本町1-18-3
ユニーブル武蔵小金井スイート2F 203C(武蔵小金駅前こどもクリニック併設)
電話番号
042-387-3939(ひよこ病児保育室)
042-387-5533(武蔵小金井駅前こどもクリニック)