042-387-5533

JR中央線「武蔵小金井駅]南口より徒歩1分

インターネット予約はこちら

ひよこ病児保育室(武蔵小金井駅前こどもクリニック併設)

ひよこ病児保育室

ひよこ病児保育室


お知らせ

予約システム変更について

2025年4月1日(火)予約分より、病児予約システムが「あずかるこちゃん」へ変更になります。アプリのご登録をお願い致します。
それに伴い、予約時間が前日の午前11時~へ変更になります。先着順ではございません。ご病状によりお預かりが決定します。よろしくお願い致します。

事前登録について

・事前登録のための予約が不要となりました。
・火曜日~金曜日(平日のみ)
 午前9時~午前11時の間に武蔵小金井駅前こどもクリニックの受付に直接お越しください。

・お持ち物 小金井市に提出する書類 2通 (申請書・同意書)
      保険証またはマイナンバーカード(認証番号をご確認の上)
      乳児医療券(お持ちの方)
      診察券(お持ちの方)

      ※申請書と同意書はひよこ病児保育室のHPからもダウンロードが可能です。



発熱症状のお預りについて

発熱症状のある方は、発熱後お預かり前の診察までに12時間以上が経過し、状況により抗原検査で陰性確認できた場合にお預かり可能か判断いたします。
予約確定後12時間以内に発熱があった場合はお預かりをお断りすることがございます。確定後でもお電話ください。

※インフルエンザと診断された場合は、発熱があった日から4日後よりお預りが可能となります。
(ただし、ご症状によっては医師の判断によりお断りすることもございます。ご了承ください。)

ご挨拶

ひよこ病児保育室は、小金井市の委託を受け、武蔵小金井駅前こどもクリニックに併設して開設された病児・病後児保育室です。
病児保育は、私がいつか関わりたいと思っていた仕事の一つです。
私自身も娘たちの体調不良時、近くに施設がなく両親の助けを得ながらいつも後ろ髪を引かれる思いで仕事に行っていましたので、子育て中のお父さん、お母さん方に安心して仕事と育児の両立をして頂けますよう、少しでもお役に立つことが出来れば大変嬉しく思います。

武蔵小金井駅前こどもクリニック
恩田 恵子

ひよこ病児保育室のポイント

  • 武蔵小金井駅徒歩1分で送迎に便利
  • 武蔵小金井駅前こどもクリニックに併設
  • お預かり中、小児科医の診察があり安心です

ひよこ病児保育室 ご利用までの流れ

  • 事前登録

    病児保育室を利用するには事前登録が必要です。

  • 書類提出受付時間

    火曜日~金曜日の9時~11時

  • 書類提出受付場所

    武蔵小金井駅前こどもクリニック受付

予約の方法が変更になりました
以降はインターネット予約サービスの「あずかるこちゃん」をご利用ください。

あずかるこちゃん

あずかるこちゃんご利用の3ステップ

初回のみ1、2が必要ですが、移行は3のみで予約申込可能です。

あずかるこちゃんご利用の3ステップ

  • あずかるこちゃんでアカウント作成(初回のみ)

    あずかるこちゃんのアカウントを作成
    以下のボタンから必要事項を入力し、アカウントを作成してください。
    アカウントをお持ちの方はステップ2に進んでください。

  • 施設への登録(初回のみ)

    施設の詳細ページから当施設への登録をしてください。
    施設への登録(初回のみ)

  • 予約申込

    施設の詳細ページから、日にちを指定して予約申込をしてください。
    施設の詳細ページをみる

    当施設のご利用の流れ(時間の目安)は以下をご確認ください。
    施設のご利用の流れ(時間の目安)

予約に関する注意事項

  • 発熱12時間以内はお預かりできません。
  • 病気の種類によっては定員に満たない場合でもお預かりが難しい場合がございます。

事前登録時に持参いただくもの

保険証またはマイナンバーカード(暗証番号必須)、医療証、利用登録申込書、同意書、診察券(お持ちの方)


ホームページ下部からダウンロードもできます。(事前にご記入いただきますとスムーズに登録手続きが行えます。)

利用登録申込書 同意書

ご利用案内

  • 月曜日~金曜日
  • 8時30分~17時
  • ※土曜、日曜、祝日はお休みです。

ご利用いただける方

  • 小金井市在住の生後6か月~未就学児のお子さま
  • 病中・病気の回復期にあり、集団保育が困難なお子さま
  • 保護者の勤務等の都合で、家庭において保育を行うのが困難なお子さま

お預かり基準として

  • 疾患によって抗菌薬・抗ウイルス薬が開始されている
  • 呼吸障害がない
  • 経口摂取が可能である

こととなります。
記載にない疾患や病状は予約時にご相談ください。

主な疾患

  • 水痘
  • 流行性耳下腺炎
  • インフルエンザ
    インフルエンザは発熱日を0日目として4日目より可
  • アデノウイルス感染症
  • ウイルス性胃腸炎
  • RSウイルス感染症
  • マイコプラズマ感染症
  • 溶連菌感染症

など。
※原則として、発熱12時間以内・新型コロナウイルス・麻疹はお預かりできません。

利用料

  • 1日(一律):4,000円
  • 半日(4時間まで):2,000円

利用日当日に持参いただくもの

保険証またはマイナンバーカード(暗証番号必須)、診察券、医療証、お薬手帳(昼食後の与薬、頓服等がある方)

  • 昼食・おやつ
  • 飲み物(水・麦茶等)
  • 口拭きタオル2枚
  • 食事用エプロン2枚(必要な方)
  • スプーン・フォーク・箸
  • コップ・マグ・お皿
  • 着替え・肌着2~3組
  • 紙おむつ5~6枚
  • おしり拭き
  • バスタオル2枚
  • ビニール袋

【必要な方】

  • ミルク・哺乳瓶

保育室の様子

保育室の様子1
保育室の様子2
保育室の様子3
保育室の様子4

保育室の一日

保育室の一日

施設概要

住所

〒184-0004
東京都小金井市本町1-18-3
ユニーブル武蔵小金井スイート2F 203C(武蔵小金駅前こどもクリニック併設)

電話番号

042-387-3939(ひよこ病児保育室)
042-387-5533(武蔵小金井駅前こどもクリニック)